何のために?と、ふと考える。

Pocket

「何のために?」と、ふと考える時があります。

 

特に意識してではなく、ふとした瞬間に考えます。

 

何のために?

 

一日を振り返っても

 

何のために起きるのか?

 

何のためにランニングをするのか?

 

何のために食事をするのか?

 

何のために仕事、勉強をするのか?

 

何のために人と会うのか?

 

何のためにテレビを見るのか?

 

何のために寝るのか?

 

何のために悩むのか?

 

何のために喜ぶのか?

 

何のために自分はここにいるのか?

 

日々のルーティン的なことから、生きるという人生の目的まで、何のため?を考え出したらきりがない。

 

もちろん、考えなくても出る答えはあります。

 

休息が必要だから寝る。

 

身体に栄養を与える必要があるので食事をする。

 

体形維持、健康管理のためにランニングをする。

 

自分の成長のために仕事、勉強をする。

 

など、これらはある意味、当然な答えであり、真っ当な答えです。

 

 

でも、そうでなくて、もっと深い部分で「何のため?」を考える時があります。

 

 

もしかしたら、寝ることも、食べることも、運動することも、仕事も勉強もしなくてもいいのかもしれない。する必要はないのかもしれない。

 

 

それをしないことが、なぜ良くないことなのか?誰が決めたことなのか?

 

 

本当に良くないことのなのか?など考えます。

 

 

それをしないことによって、寿命を縮るかもしれません。

 

 

でも、そもそも「何のために?」長く生き続けるのでしょうか?

 

 

長く生き続けることによって、楽しいこと嬉しいこともありますが、辛いこと、苦しいこと、悲しいことも沢山あります。

 

 

「何のために?」そんな面倒なことを日々繰り返しているのでしょうか?

 

 

僕はドリームマネジメントのファシリテーターとして、1人ひとりの夢の実現を応援したり、その考えを企業に導入したりしています。

 

「何のために?」夢を実現するのでしょうか?

 

夢を実現しなくても生きてはいけますし、別に死ぬわけではありません。

 

何のために…

 

僕の中で、理論立てられたは答えがあるわけではありませんが、人間も含め、生き物は「生きる」ということが絶対条件であり、一番重要なプログラムとして組み込まれていのだと…

 

生きるということは、様々なことを乗り越えていかなければいけないし、そのためには前向きでなければいけません。

 

例えば、草食動物は肉食動物に食べられる危険と常に背中合わせです。

 

肉食動物に襲われた時、草食動物達はどんな状況であっても力の限り逃げます。

 

逃げ切らないと、肉食動物の餌となるからです。

 

「オレはどうせライオンに食べられてしまうから逃げても無駄だ」と思って、ライオンから逃げないシマウマなんているでしょうか?

 

どんな動物も生きるための必死です。前向きでなければ生きていけないのです。

 

草食動物は生きるために肉食動物から必死に逃げますし、肉食動物も食料を得ないと死んでしまうので、必死に草食動物を追いかけます。

 

「生きる」というプログラムがある限り、人間も、動物も、植物も、必死に生きます。

 

「生きる」ということ自体が「前向き」なことなのです。

 

 

誰もが「生きる」ために必死です。

 

食事をするため、寝るため、子供、大切な人を守る為に、必死に仕事をしたり、必死に成長しようとします。

 

それ自体が「前向き」なことなのです。

 

何度もしつこいですが、「生きる」ということだけで「前向き」なことなのです。

 

人は元来「前向き」なのです。

 

 

だから、より前向きに生きるため「生きる目的」を探します。

 

夢も「生きる目的」です。

 

「前向き」に生き続けるために夢を持ちます。

 

 

「生きるため」に「前向き」であり続け、「生きる目的」として「夢」を持つのです。

 

そう考えると、人間にとって「人生の目的」「夢」を持つことは自然なことなのだと思えます。

 

 

いつも、こんな答え(考え?)に辿りつくのですが、それでも何度も「何のために?」と考えてしまいます。

 

 

「何のために?」を深く考え出すときりがありませんが、時々深く考えることも悪くはないと思っています。(考えるのを止めようと思っても、結局考えてしまいます。。)

 

 

自分の現状、今までの人生を「使命」とか「運命」という言葉で片付けることも良いかもしれませんが、例え明確な答えは出なくても、「何のために?」を自問自答することも大事かもしれませんね。

 

 

でも、今までのことと矛盾するかもしれませんが、一番幸せなことは、何にも考えなくても「前向き」になれたり「夢を持つ」ことだと思います。

 

 

可能であれば、そんなシンプルな考え方になりたいですね(*^^)v

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドリームマネジメントは、社員の夢を叶えることを使命としています。
そして、それぞれの社員が自ら働きたくなる社内環境を整え、最終的に会社を成功へと導きます。

ドリームマネジメントとは?

■【社内の人材育成の仕組化】社内ファシリテーター制度

■【毎月3社限定】ドリームマネジメント体験版特別企画

■佐々木が「ありがとうTV」でドリームマネジメントについて語る

ドリームマネジメントのお問い合わせ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です